翻訳家になりたいなら辞書を買うべき理由とおすすめの辞書3選

翻訳家になりたくて、一生懸命に語学の勉強に励んでいる方もいらっしゃるでしょう。翻訳初心者がプロの道を歩もうとする場合、言語知識を増やしたり翻訳スピードを上げることも大切ですが、まずは自己投資を惜しみなく行うことをおすすめします。自己投資方法はたくさんありますが、翻訳家であれば辞書の購入からはじめてみてはいかがでしょうか。今回は、翻訳家を目指す人が辞書を買うべき理由とおすすめの辞書をご紹介します。

翻訳家になりたい人が辞書を買うべき理由

翻訳家になるには言語知識はもちろん、文章の理解力やリサーチ力といったスキルが求められます。また、常に知的向上心を持っていること、忍耐力や集中力などを培うことも求められるでしょう。

しかし、スキルや適正も大切ですが、それら以上に大切なことがあります。良い翻訳家になりたいと思うのであれば、良い辞書を揃えなければなりません。英語ができれば翻訳ができるというのはあながち間違いではありませんが、翻訳の質を向上させたいなら辞書に頼る必要があるのです。

中には、「辞書なんて重くて高いものを買わなくても、オンラインの辞書で十分だ」と考える人もいらっしゃるでしょう。ですが、プロの翻訳家を目指すのであれば、インターネット検索やオンライン辞書だけでは不十分です。

プロの職人は仕事道具の大切さを認識しています。職人自身の腕(スキル)も重要ですが、いい仕事道具がなければいい仕事をすることは難しいものです。同様に、翻訳家になりたいのであれば、最高の仕事道具である辞書を用意する必要があります。

確かに、現在インターネット上にはたくさんの無料のオンライン辞書が存在し、内容も充実しているものが多くあります。翻訳をするときにオンライン辞書を参考にするのは問題ありませんが、まだまだ最高の仕事道具とまではいかないのが現状です。

翻訳家が揃えるべき基本の辞書

「辞書に投資しない翻訳家は本物の翻訳家にはなれない」といわれているほど、翻訳家にとって辞書は大切なもの。英和・和英・英英はもちろん、国語辞書や専門辞典もそれぞれにつき3冊以上は最低でも揃えるのが理想です。とはいえ、初心者であればどんな辞書を選べば良いのか、皆目見当もつかないかもしれません。下記に、翻訳家を目指す人におすすめの基本の辞書をご紹介します。

ビジネス技術実用英語大辞典

実務翻訳をする人にとって、まさに「バイブル」的な存在の辞書です。翻訳家たちの間では、「海野さんの辞書」という愛称で親しまれているほど、スタンダードな一冊。英和は当然ながら、豊富な用例で和英にも使える優れものです。現在は「V6」が最新版として販売されています。

研究社新和英大辞典

「使える」和英辞書をお探しなら、ぜひこの一冊を手に取ってみてください。見出し語や例文、収録項目が多く、和英するときに「頼れる辞書」だということがわかるでしょう。現在、新和英大辞典は第五版まで出ており、これまで中辞典クラスしか持っていなかった人に特におすすめの大辞典です。ちなみに、研究社の英和辞典も使いやすくておすすめですよ。

ロングマン現代英英辞典

英英辞典は、英単語の意味をニュアンスまでしっかりと理解したいときに便利です。英和・和英辞書は翻訳の仕事には欠かせませんが、やはり定義の正確さという点においては英英辞書には劣ります。オックスフォードやケンブリッジ、マクミランやコウビルドなど有名な辞書はたくさんありますが、使いやすさでロングマン現代英英辞典をおすすめします。ケンブリッジやマクミランなどに比べると初心者向けの英英辞典ではありますが、定義が簡潔で非常にわかりやすいのが特徴となっています。

Webで翻訳の翻訳家もこれらの辞書を使っている翻訳家もいます。専門分野の翻訳家はそれぞれ専門分野の辞書を使って翻訳しています。Webで翻訳では「医学・医療・医薬翻訳」「産業・技術翻訳」「法務・契約書翻訳」「環境・生物・エネルギー翻訳」「広報・広告翻訳」「経済・金融翻訳」「建築・土木翻訳」「IT・ローカライズ翻訳」「一般文書翻訳」「その他の翻訳」に分かれています。自分がどの分野の翻訳家になりたいのかそれぞれのページを参考にしてもらえればと思います。翻訳を依頼したい人もそれぞれの分野のページをさんこうにしてください。

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
日本ブログ村