「Webで翻訳」について

「Webで翻訳」とは?

「Webで翻訳」は翻訳をお願いしたい人(お客様)と、翻訳をする人(翻訳家)をマッチング、年中無休24時間365日プロの翻訳家へ見積依頼から納品受取まで全てインターネット上でおこなえる翻訳サービスです。「選んで翻訳」「急いで翻訳」「公募で翻訳」の3つのサービスから自由に翻訳をご依頼頂けます。
※推奨環境はWindows10以降、 Mac OS X 10.8以降

どんな翻訳家が登録してますか?

翻訳仲介サイト「Webで翻訳」に登録している翻訳家は、すべて翻訳会社である当社独自のトライアル試験に合格した各分野のプロの翻訳家です。公的機関、各種大学、研究機関、法人、個人様などすべてのお客様に安心してご利用いただけるよう、各分野で実績を積み重ねた翻訳家が登録をしております。

「Webで翻訳」の利用について

「Webで翻訳」をご利用いただくにはお客様登録が必要となります。
お客様登録には、住所、氏名(本名)、有効な電子メールアドレスなどの情報が必要です。「Webで翻訳」からの各種お知らせメールはすべて登録メールアドレスに配信されます。
※請求書払いをご希望の方は、在籍等の審査をさせて頂く場合があります。

本当に24時間365日いつでも翻訳できますか?

「Webで翻訳」は土日祝日、大型連休など関係なく年中無休24時間リアルタイムで翻訳を提供しております。朝方、夜型、海外在住などの様々なライフスタイルの翻訳家が登録しており、いつでも対応出来る様にしております。
※24時間お申し込みは可能ですが、ご依頼内容や対応不可能な希望納期の際は【募集期限切れや入札不成立】となる場合がございます

初めての翻訳依頼

「Webで翻訳」では簡単な操作で翻訳依頼が可能です。翻訳発注の経験がない方でも画面の指示どおりに操作するだけで、お見積内容の確認、発注、納品された訳文ファイルのダウンロードを行うことができます。詳細は各サービスのお申込み操作手順をご確認ください。操作方法が分からない、サービスの詳細が知りたい場合などはお気軽にサポートまでご連絡ください。
また当社が書いている下記ブログも参考にしてください。

対応分野と内容

「Webで翻訳」では、一般文書から各種専門分野(医学・医療翻訳分野、契約書・法律翻訳分野・マニュアル・技術翻訳分野など)の翻訳家が多数登録しております。
詳しい分野を確認したい方はご利用ガイドの「翻訳分野と対応データ」をご確認ください。

パソコン以外のタブレットやスマートフォンでも使えますか?

「Webで翻訳」はレスポンシブウェブデザインを採用しております。パソコン以外のタブレットやスマートフォンからでも通常通りご利用頂けます。

サイトセキュリティーについて

「Webで翻訳」内で行われるすべてのデータのやり取りは、SSL電子証明書(さまざまなセキュリティ技術を組み合わせ、データの盗聴や改ざん、なりすましを防ぐことができるシステム)を使用し通信内容を保護しています。
また利用者の大切なデータを不正なアクセスや未知の攻撃から守るIPS(Intrusion Prevention System)を導入、IPSセンサーがネットワーク上を流れるパケットを常に監視し、登録された不正侵入、攻撃パターンと合致する通信を見つけた際にその通信をブロックします。

データの保護と機密性の高い文書のアップロード

お客様がお申し込みされた原文データやテキストデータは送受信の際にすべてSSL電子証明書を使用し通信内容を保護しています。また「Webで翻訳」の全ての翻訳家は当サイト運営会社の株式会社インフォシードと翻訳業務契約及び機密保持契約を交わしています。
※特定の翻訳家にのみ原文データを公開したい場合は「選んで翻訳」をご利用ください

原文データや個人情報は公開されますか?

原文データや訳文データはご依頼者本人様と翻訳家(「選んで翻訳」は指名翻訳家のみ)が閲覧できるようになっております。他のユーザー及びサイト閲覧者は一切閲覧できません。
またサイト上ではニックネームのみ公開、その他ご登録頂いた個人情報(お名前・ご住所・連絡先など)は一切公開されません。

海外からでも利用できますか?

海外在住のお客様でもご利用頂けます。

インターネットカフェなどでの利用について

推奨は出来ませんが、ご利用は可能です。ただし、インターネットカフェなどではUSBなどによる文書ファイルの持ちこみや、文書ファイルのダウンロード/アップロードなどが許可されていない場合があります。
セキュリティ上の問題もありますので、インターネットカフェなどでのご登録や依頼はあくまで緊急時の対応としていただき、通常はなるべく利用を避けるようにしてください。
※データ流出などに関し「Webで翻訳」では一切責任を負いません

DTP(デザイン・レイアウト)編集について

翻訳家によっては、各種ソフトを使いDTP編集をすることが可能です。検索ページより、DTP編集可能な翻訳家を選びお申し込みください。
※「急いで翻訳」は、一定時間内に納品するというサービス上DTP等の編集は含まれません

登録費用や年会費は掛かりますか?

登録費用や年会費は一切掛かりません。

メールアドレスの追加はできますか?

登録メールアドレス以外にサブメールアドレスの追加が可能です。登録メールアドレスのタブレット・携帯端末への転送設定が難しい場合は、携帯アドレスをサブメールとして登録頂くといち早く情報確認ができるのでお薦めです。

退会手続き

マイページより退会申請して下さい。当社にてお客様の現在の依頼状況及び支払状況等を確認後、退会作業の手続きを致します。
※退会申請されていても、既にお客様が依頼しているものに関しましてはお支払が生じます。また退会後は訳文のダウンロードできません

運営会社について

「Webで翻訳」は翻訳・WEBソフトウェアローカリゼーションを主な事業としている株式会社インフォシードが運営しています。
翻訳証明・英文校正証明など各種証明書の発行も可能です。

お申し込み・発注について

翻訳を依頼するには

「Webで翻訳」を初めてご利用になるお客様は、まず「お客様会員登録」をしていただきます。登録完了後、「選んで翻訳」「急いで翻訳」「公募で翻訳」の全てのサービスをご利用いただけます。

利用可能なファイル形式

「Webで翻訳」の原文データは、テキスト入力(コピー&ペースト可)とファイルアップロードのいずれかでお申し込みが可能です。
「選んで翻訳」と「公募で翻訳」は、どんなファイル形式でもお申込み可能です。
「急いで翻訳」は、制限時間内での翻訳という性質上、次のアップロードファイルにのみ対応となっております。
※対応ファイルは、ワード(docx,docm)、エクセル(xlsx,xlsm)、パワーポイント(pptx,pptm)、テキストファイル(.txt)、htmlファイルのみとなっております。
全てのサービスで特にお客様が納品ファイル形式を指定されない限り、翻訳された納品ファイルはお申込時と同ファイル形式となります。

複数のファイルを一緒に翻訳

「選んで翻訳」「公募で翻訳」の2つのサービスでは複数ファイル(最大3ファイル)のご依頼が可能です。それ以上の場合は、データをひとつのフォルダに入れて、圧縮(zip形式)してお申し込みください。圧縮方法が分からない方は下記の外部リンクをご参照ください。

複数言語を一緒に翻訳

日本語から英語・中国語など複数の言語への翻訳を希望される場合は、日本語から英語、日本語から中国語というように、それぞれの言語でお申込頂く必要がございます。

翻訳家からのお見積がない理由

翻訳案件に応札するかどうか、見積り提示するかどうかは当サイトでは翻訳家の個々の判断に任せております。さまざま要因から翻訳家が翻訳案件の受注を敬遠することが考えられます。
★原文が理解できないような内容ではありませんか?
たとえば、名詞句だけが列挙されたりしている場合は、原文を読んでも意味を理解しにくいことがあります。お申し込み前に文書の内容を確認するようにしてください。
★説明が不足していませんか?
お申込み時に、補足説明(備考)欄に詳細な説明(原文の背景説明や文字数制限など)をご入力頂くと翻訳家もお見積を提示しやすくなります。
★希望金額が大幅に安かったり、希望納期、返答期限が短くないですか?
翻訳単価に関しましては各翻訳家が独自で単価設定を行っております。あまりにかけ離れた希望金額や納期ですと、翻訳家は交渉すること自体を諦めます。一般的な料金が分からない場合は、希望料金の項目を空欄でお申込ください。詳しくは「翻訳料金の目安について」をご確認ください。
★何度もお申込内容を変更していませんか?
何度も値段を変更したり、何度も納期を変更すると翻訳家は「本気で翻訳を頼む気がない」「面倒そうなお客」などと判断をし、お見積提示を見送る場合があります。最初の段階で、希望を固めてからお申込される事をお奨め致します。

翻訳料金はどうやって決まる?

各サービスによって異なります。
「選んで翻訳」「公募で翻訳」は原文文字数またはワード数、ファイル形式、DTPの有無(画像やレイアウト編集)、納期などを考慮し各翻訳家が料金を算出、提示致します。「急いで翻訳」のみ当サイトより自動提示となります。
お見積料金をよくご確認の上、ご検討下さい。

納期はどうやって決まる?

各サービスによって異なります。
「選んで翻訳」「公募で翻訳」は各翻訳家から納期が提示、「急いで翻訳」のみ当サイトより自動提示となります。
納期をよくご確認の上、ご検討下さい。

担当翻訳家はどうやって決まる?

各サービスによって異なります。
「選んで翻訳」「公募で翻訳」はお客様が担当翻訳家を決定します。
「急いで翻訳」は募集期限内であればお客様が翻訳家の選定可・期限後はシステムで1名自動選定されます。

「急いで翻訳」で翻訳家を選びたい

「急いで翻訳」は募集期限内であればお客様が翻訳家を選べます。ただし、募集期限までに翻訳家をお選びにならなかった場合は、サイトシステムにより応札翻訳家の中から1名自動選出され担当翻訳家が確定、その後すぐに翻訳作業が開始されます。

翻訳家と交渉できますか?

可能です。ご予算・納期のご都合などで翻訳家との交渉をご希望の場合はメッセージをご利用下さい。交渉は各翻訳家に一任しておりますので、全ての翻訳家が交渉に応じることを保障するものではございません。
※翻訳料金の交渉、安くなる依頼方法などは「翻訳料金について」をご覧ください

翻訳依頼のキャンセルについて

翻訳家が決定していなければ、いつでもお申し込みをキャンセルできます。マイページの「依頼状況確認」ページを表示して、一覧画面よりの該当案件の「キャンセル」ボタンをクリックしてください。
※既に担当翻訳家が決定している場合はキャンセルできません(お支払も発生致します)

原文データの再アップロード(変更)

原文データを再アップロードすることはできません。翻訳家がお見積を提示後にデータ変更すると正確なお見積りを提示することができないという理由からです。
原文に不備及び変更等がある場合は、今お申込頂いてる案件をキャンセルし、再度お申込ください。
翻訳家決定後に翻訳資料の提出や原文の不備等により翻訳家へどうしても原稿を渡さなくてはいけない場合は、お手数ですが「Webで翻訳」サポートまでご連絡ください。サポートに送っていただいた原稿をサポートより翻訳家へ送りします。
※内容によっては、受付出来ないこともございますので、事前に原文等を確認するようにしてください
※個人情報の記載・交換は禁止しております(翻訳利用規約 第7条禁止行為)

納品について

訳文ファイルの受け取りについて

翻訳が終わり訳文が「Webで翻訳」にアップロード(納品)されると、ご依頼者に納品通知のメールが配信されます。
納品通知を受信されたら、マイページの「依頼状況確認」から案件詳細ページにダウンロードボタンが表示されるようになりますので、そちらからダウンロードしてください。
※決済完了後にダウンロード可能となります。決済が完了してない場合は、翻訳原稿をダウンロードすることは出来ません。
※機密漏えい対策として、納品後一定期間経過した後ダウンロードできなくなります(訳文データを完全削除致します)

納品ファイル名について

訳文ファイル名は依頼番号となります(圧縮フォルダ内のファイル名は変換されません)

質問や修正要望ある場合は?

担当翻訳家にメッセージをお送り下さい。修正の際にデータの受け渡し等が必要な場合は、参考資料にアップロードして下さい。
※個人情報の記載・交換は禁止しております(翻訳利用規約 第7条禁止行為)

お支払い・領収書について

お支払い方法の種類

「Webで翻訳」のお支払い方法(決済方法)はクレジットカード・PayPay銀行・楽天銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行・請求書払い(三連書を含む)から自由にお選びいただけます。
※ゆうちょ銀行・三井住友銀行へのお振込は、当社にて入金確認後に訳文ダウンロードが可能となります。

請求書払いを希望のお客様

請求書払いは、各種法人・大学・病院・研究機関のお客様が対象です。また当社独自の審査があり日数がかかります。承認されたお客様のみがご利用可能となり、審査が終わってない場合や承認されなかったお客様はクレジットカード・PayPay銀行・楽天銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行での決済をお願い致します。
公費でのお支払は「見積書・請求書・納品書」の三連書を発行致します。お支払期限については、法人様は基本月末締め翌月末払い、大学・病院・研究機関様は貴学指定支払日とさせて頂きます。

領収書の発行

領収書はサイト内からダウンロード出来ます。
マイページの「依頼状況確認」より該当する翻訳案件の状況欄に「領収書」と表示されております。そちらをクリックし、ご依頼者名等をご希望の名前に変更し、印刷をしてください。
※ご依頼者名等の変更は、領収書に初クリック後24時間以降は変更出来なくなります。

トラブル・よくある質問

パスワードを忘れてログインできません

パスワード再発行のお手続きをしてください。仮パスワードが発行されますので、その後任意のものに変更して下さい。

翻訳証明、英文校正証明は発行可能ですか?

翻訳証明・英文校正証明など各種証明書の発行も可能です。ご希望の際はお申し込み時の備考欄に記載、またはサポートまでご連絡ください。

評価はどのように?

「Webで翻訳」では更なる翻訳サービス向上を目指し、お客様に翻訳品質並びに翻訳家の対応など評価へのご協力をお願いしております。簡単で構いませんので翻訳家への評価にご協力をお願い致します。
依頼詳細画面に【担当翻訳家への評価】がございますので、そちらで評価(満足度)を★1つ~★5つをお選び頂き、翻訳家へコメントをお願い致します。

評価の目的は?

こちらの評価は翻訳家にとって納品成果物の「フィードバック」=「お客様の反応」を対外的に示すことで、これを励みとして更なる品質向上に努め、また逆に厳しいご意見であってもこれを率直に受け止め、翻訳家としての責任を今一度自覚し、更なる品質向上に努めていく目的もございます。

評価は本物ですか?

評価およびレビューついては、他サイトで用いられるような自動評価(一定期間経過後に最高評価が自動付与される)は一切せず、全てお客様のご意志によるものです。お客様には各翻訳家が正当な評価でご判断頂ける仕様となっております。

WordやPowerPint等ファイル内の画像の翻訳

「急いで翻訳」では、WordやPowerPint等ファイルの画像部分の翻訳は対象外となります。どうしても翻訳を希望される場合は、例えば画像部分を、該当ファイルの最後のページに記入して頂ければ翻訳可能です。
「選んで翻訳」「公募で翻訳」では、お申し込み時に補足説明(備考)欄にできるだけ詳細な説明をご入力頂ければ翻訳可能です。
※補足説明がない場合は、基本的には翻訳対象外となります。

PowerPointのNote部分

「選んで翻訳」「公募で翻訳」でお申込み時に補足説明(備考)欄にできるだけ詳細な説明(希望)をご入力下さい。
※補足説明がない場合は翻訳対象外となります。

ホームページ(HTMLファイル)の翻訳

「Webで翻訳」では、HTMLファイルの翻訳に対応している翻訳家も登録しております。お申込時に、原文データとして「HTML」をアップロードし、補足説明(備考)欄にできるだけ詳細な説明(希望)をご入力下さい。
※補足説明がない場合は、文字のみをword等に抽出し、翻訳後word等で納品致します。

納期遅延に関して

ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
翻訳家も人間である以上、不慮の事故などにより納期を守ることができない場合もございます。納期を過ぎても納品されない場合は、お手数ですが担当翻訳家にメッセージまたはサポートまでご連絡ください。当社からも担当翻訳家に連絡をとり、できるだけ迅速に対応いたします。
「Webで翻訳」では納期を守れなかった翻訳家に対してペナルティを課すことによって、納期遅延を極力なくすよう努力いたしておりますが、納期遅延の程度、遅延理由に応じて翻訳料金を減額させていただく場合もございます。
※1、お客様が翻訳家を決定(正式依頼)した時間が募集期限(返答期限)後の場合には、適応されません。
※2、翻訳家より遅延の連絡があり、お客様が同意(了承)された場合には、適用されません。
※3、減額の割合は内容等を調査の上、当社にて決定致します。

翻訳家との連絡先交換について

個人情報や連絡先の記載および交換は禁止しています
「Webで翻訳利用規約 第7条禁止事項 及び 第16条損害賠償」をご参照ください。
※個人情報等の交換・送信が発覚した場合には、お客様及び翻訳家の双方へ利用規約に則り処分致します

依頼方法のコツ

料金を安くする方法-データ編

翻訳家が作業を行いやすいデータ形式で依頼する
お薦めはWordやExcelなどの主要なデータ形式です。PDF(編集不可のも)や画像ファイルは手間が掛かり、また特殊ソフト(IllustratorやInDesignなど)は所有また使いこなせる翻訳家が少ないことから割高になります。もしデータ変更や編集可能なデータをお持ちの際はそちらご利用頂く事をお薦め致します。

料金を安くする方法-納期編

納期に余裕をもつ(前もって依頼を検討)
「早割!」という言葉が定着したように翻訳も納期に余裕を持たせることで料金が安くなります。また繁忙期などは翻訳家のスケジュールに合わせることで値段交渉もスムーズに行えます。当然ですが「短納期」「急ぎ」は逆に割高になります。

料金を安くする方法-交渉編

即決する!
即決するので○○円にしてもらえませんか?と交渉します。翻訳家もスケジュールを埋めていかなければならないので有効な手法の1つです。逆に依頼が遅くなると他の案件別が入り、スケジュールの関係から応札を取り消す可能性がございます。
※翻訳料金の交渉、安くなる依頼方法などは「翻訳料金について」をご覧ください

料金を安くする方法-補足

その他、ボリュームディスカウントや継続指名、評価入力の約束などで割引をされる翻訳家も多くございます。ただあまり厳しい値段交渉はマイナスになりますのでご注意ください。

短納期かつ大量ボリュームに対応する方法

可能であれば納期延長、難しい場合は原文を分割してお申込みを頂き複数の翻訳家に依頼、同時作業を行う方法です。スキャンPDFなどでデータ上、原文の分割が難しい場合は翻訳対象範囲を備考欄に記載して頂いても問題ありません。
お申し込み方法は「公募で翻訳」がお薦めです。1つのお申込みにつき1名しか正式依頼ができませんので、複数回お申込み頂く必要がありますが、分担させることにより1人では不可能な納期にも対応可能な場合も多々ございました。
ただし用語の統一は事前に各翻訳家に通達するか、お客様にて最終確認をして頂く必要がございます。本来であれば1人の翻訳家に全てお任せする方法がベストですが、どうしても短納期という場合はご参考にして頂ければと思います。

翻訳範囲を明確に!不要箇所の削除

「公募で翻訳」や「選んで翻訳」をご利用の際、原文の画像やPDFの中に翻訳不要な箇所がある場合は、お申し込みの際、備考欄に記載頂ければ不要箇所を除外し料金を算出致します。編集可能なデータをお持ちであれば事前に不要箇所の削除をお薦めします。

論文翻訳依頼時のポイント

医学論文翻訳は当サイトでも最も多くご依頼を頂いております。ご依頼時には翻訳対象範囲を明確に絞る「指定」することで翻訳料金、納期が大きく異なって参りますので以下のように備考欄に記載頂くことをお薦め致します
(例)翻訳対象はタイトル、アブスト、本文(イントロ~結論)まで※References、図表は無しとする