人生に前向きになれるかも?今年の抱負にしたい英語の言葉Part2

計り知れないパワーを引き出すこともある、「言葉の力」。言葉の力は、単なる言葉や文字の羅列以上のものです。今回は、わたしたちに生きるヒントを与えてくれる名言や、わたしたちに生きる勇気を与えてくれる素敵な言葉をご紹介します。

If you talk to a man in a language he understands, that goes to his head. If you talk to him in his language, that goes to his heart.

「その人が理解している言語で話せば、頭に届く。だが、もし彼の母語で話すなら、心に響く」とは、長年の間投獄されながらも、アパルトヘイト廃止を訴え続けたネルソン・マンデラ元大統領の言葉です。外国語を学ぶメリットのひとつを的確に言い表したこの言葉を思いに留めておけば、外国語を学ぶ意欲も湧いてくるかもしれません。

A man must be big enough to admit his mistakes, smart enough to profit from them, and strong enough to correct them.

牧師であり著述家のジョン・マクスウェルは、「人はミスを認めるだけの度量がなくてはならなず、失敗から益を得るほど賢くあるべきで、過ちを正せるほど強くなくてはならない」と述べました。いつでも謙虚さを忘れずにいれば、人間として成長できるのではないでしょうか。

Think big thoughts but relish small pleasures.

自己啓発本の著者であるジャクソン・ブラウンJrは、これまでにたくさんの名言を生み出してきた人物です。その一つに、「大きなことを考えよう、だけど小さな事柄に喜びを見出そう」という言葉があります。くよくよ悩んでいるとつい小さな喜びを見過ごしがちになりますが、いつでも大きく構えて、小さな幸せを噛みしめて生きていけば、余計なストレスを抱えずに済むのかもしれませんね。

If you set out to be liked, you would be prepared to compromise on anything at any time, and you would achieve nothing.

イギリス初の女性首相になり、「鉄の女」の異名で知られるマーガレット・サッチャー。長年政界の第一線で活躍した彼女は、「みんなに好かれようと思っているのなら、いつでもなにかを妥協する心構えでいるべきでしょう。でも、それではなにも成し遂げられません」と語りました。共産主義に断固として反対し、強い意志を貫き通した人物らしい言葉です。

Talent is God-given; be humble. Fame is man-given; be thankful. Conceit is self-given; be careful.

実業家でありコンサルタントのハーヴェイ・マッケイは、「才能は神から与えられたものなので、謙遜であるべき。名声は人間が与えるものなので、感謝の心を持つべき。うぬぼれは自らのうちから湧き上がるものなので、気をつけなさい」と述べました。勘違いして自分を過大評価していると、いつか足元をすくわれかねないと気づかされる言葉なのではないでしょうか。

Work like you don’t need the money. Love like you’ve never been hurt. Dance like nobody’s watching.

アメリカのプロ野球選手であるサチェル・ペイジ。伝説の選手としていまでも愛され、尊敬されている彼は、「あたかもお金が必要でないかのように働こう。傷つけられたことがないかのように愛そう。誰も見ていないかのように踊ろう」という言葉を残しています。いつでもなにかに一生懸命に打ち込んでいれば結果は後からついてくる、そんなことを教えてくれる素敵な言葉ですね。

The pessimist complains about the wind; the optimist expects it to change; the realist adjusts the sails.

作家であり牧師のウィリアム・アーサー・ワードは、「悲観的な人は風が吹くと不満をいうが、楽天的な人は風向きが変わってなんらかの進展があることを期待する。現実的な人はただ帆を調節する」といいました。人生の転機に直面したときに、自分がどのタイプなのかを自問させられる言葉なのではないでしょうか。

Don’t waste your time with explanations: people only hear what they want to hear.

「説明するのに時間を無駄にするな。みんな自分が聞きたいことしか聞かないから」と述べたのは、作家のパウロ・コエーリョです。結局のところ、他人の目を気にせず自分が好きなように生きたほうが良いと教えてくれる言葉だといえるでしょう。

人生に前向きになれる言葉って人それぞれにあると思います。まだそんな言葉に出会ったことが無い人もいるかもしれません。そんな時は、この人好きだなって思う人の発言などを集めてみると良いかもしれませよ。外国の方の発言などで分からない場合は、Webで翻訳で翻訳出来ます。是非、自分に合った前向きになれる言葉を探してみましょう。

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
日本ブログ村