翻訳家を目指すなら受験英語をおさらいしよう!英文法をマスターすべき理由は?

 

翻訳家になるために、どんな勉強をしたらよいか悩んでいる人もいらっしゃるのではないでしょうか。翻訳家になりたいなら、英文法の勉強をしっかり行わなければなりません。今回は、その理由についてご紹介します。

 

翻訳家が文法をマスターすべき理由は?

・読解力を身に付けるため

英文和訳の翻訳家になるためには、英語力と日本語表現力、そして専門知識が揃っている必要があります。翻訳家に求められる英語力の中でも、一番大切なのが英文法の読解力です。翻訳家には語彙力が欠かせないと思う人もいるかもしれませんが、じつのところ、語彙力の程度はそれほど問題ではありません。もちろん、語彙力があるに越したことはありませんが、調査力と粘り強さがあれば、語彙力のなさをカバーできます。実際のところ、読解力のなさこそ、翻訳家にとってなによりも致命的だといえるのです。

読解力とは、文章の内容を読んで正しく理解するスキルのことを指します。日本語の読解力を身に付けるには、できるだけたくさんの本や文章を読み、語彙力と思考力を鍛えなければなりません。翻訳家になるには、すでに日本語の読解力が身に付いていることが大前提です。一方、英文の読解力を身に付けるためには、英語の文章をたくさん読むことに加えて、英文法を徹底的に学ばなければなりません。

・英語を直感的に理解しているだけでは不十分

「文法など勉強しなくても、英語はマスターできる」という人は少なくありません。学生時代に何年勉強しても英語ができるようにならないのは、文法中心の学習法に問題があるとする人もいるようです。

確かに、文法をほとんど勉強しなくても、ある程度英語を話せるようになる人もいるでしょう。例えば、海外生活を経験した人の中には、ちゃんとした文法などほとんど勉強しなかったにもかかわらず、なに不自由なく英語を理解できるようになる人もいます。しかしながら、流暢な英語を操る人が、必ずしも名翻訳家になれるとは限りません。

文法を勉強しなければ、英語の上達は見込めません。仕事で使えるレベルの英語を身に付けるためには、英文法の勉強は避けては通れない道です。翻訳家を目指すのであれば、直感的に英語を理解しているだけでは不十分だといえます。

自らの読解力の有無を確かめるには、少し難しい文章が書いてある専門書を読んでみると良いでしょう。意味のわからない単語が出てきたら、辞書を引いて意味を調べます。もしも、辞書を引きながらでも文章の内容が理解できるのであれば、英文法の知識が身に付いている証拠です。

・翻訳家になりたいなら受験英語の勉強を

英文を構成する単語すべてに意味があり、翻訳家は英文内におけるそれらすべての単語の役割を理解している必要があります。ひとつでも見落としてしまえば、誤訳の可能性が高まります。そのため、翻訳家を目指すのであれば、英文法の勉強が欠かせません。

もしもこれまで、受験英語をまじめに勉強してこなかったのであれば、一度じっくり取り組んでみてはいかがでしょうか。「受験英語なんて大学受験でしか通用しないし、役に立たない」などという見方は、この際捨ててしまいましょう。

中には、関係代名詞や関係副詞など、文法用語を見ただけでめまいがするという人もいるようです。文法用語への苦手意識を克服するには、慣れるしかありません。「文法用語なんて覚える必要ないのでは?」と思うかもしれませんが、文法用語を知っていないと、文法の説明を読んでも意味がさっぱりわからないでしょう。文法用語は無数にある訳ではありませんし、覚えてしまえば後々の学習が楽になります。慣れてしまえばこっちのもの、受験英語のテキストはたくさん出版されていますから、ぜひ腰を据えて学習に取り組んでみましょう。

 

翻訳家になるためにはいろいろな事を学ばなければなりません。それをやり抜き、継続し続けられる人だけがプロの翻訳家になれます。プロの翻訳家にはいろいろな資質が必要ですが、どの業種にも当てはまることですが、きちんとした常識を持っていることが大事です。一つのことを極め過ぎた人の中には、この常識が欠如している人もいます。例えば、メールに相手の名前や自分の名前を一切書かない人や内容も書かずに添付だけ送ってくるような人もおりますが、常識が欠如は途中で挫折してその業界からいなくなる人が多いと思います。みなさんも常識を持った翻訳家を目指してください。

Webで翻訳

この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へにほんブログ村

 

web-trans

上手な文章を書く翻訳家になるために必要なこと

 

趣味と実益を兼ねて「翻訳力」を鍛える方法とは?