英語中級レベルの学習者におすすめ!海外の課題図書5選

英語学習者の中には、中級から上級にレベルアップするのに悪戦苦闘している人もいるのではないでしょうか?弱点カバーのためにさまざまな学習方法を試す必要があるかもしれませんが、レベルアップのために多読を取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、英語中級レベルの人におすすめの洋書をご紹介します。

レベルアップには読書が一番

語学のレベルアップを目指して、映画やドラマ、YouTubeなどを活用する人も多いのではないでしょうか?確かに、会話力を磨いたり、リスニング力を向上させたりするのにそれらのメディアは役立つかもしれません。ところが、英語で文章を書くとなると、やはり英語の本をどれだけたくさん読んできたかが問われます。英語の勉強のために、しっかりした文章で書かれた、内容ある本を選ぶのはなかなか難しいかもしれません。そのようなときには、海外の課題図書に選ばれた本を読んでみてはいかがでしょうか。

課題図書に選ばれた洋書5選

・Anne Frank: The Diary of a Young Girl By Anne Frank (2011)

「アンネの日記」のタイトルで知られる、アンネ・フランクが13歳から15歳の間に付けていた日記は、本人が強制収容初で亡くなった後も紛失を免れ、70以上もの言語に翻訳されました。多感な十代少女の目を通して日記に綴られた日常生活は、重要な歴史的文書です。出版年が古い本は使用されている言葉遣いも古めかしい場合がありますが、新訂版なら表現の古さを気にせずに読み進められるでしょう。


・Everything Sad Is Untrue: (A True Story)  By Daniel Nayeri (2020)

2020年のベストブック・オブ・ザ・イヤーに選ばれた本書は、みんなにダニエルと呼ばれている少年がクラスメートたちに語った「回想録」です。浅黒い肌で毛むくじゃらのダニエルが語るのは、イランから難民キャンプに避難したときのこと。アメリカ・オクラホマに住む中学生たちにからすればとても信じられない経験をしたダニエルの話は、クラスメートたちにどのように響いたのでしょうか。数々のブックレビューで心温まる現代の傑作と評された本書は、一読に値するはずです。


・All-American Muslim Girl By Nadine Jolie Courtney (2020)

アメリカ・アトランタ郊外の高校に通う16歳のアリーは、ボーイフレンドのいるごく普通のイマドキの女子高生です。ところが、自分のイスラム教徒としてのアイデンティティを認識せざるを得ない出来事が起こります。自分がイスラム教についてほとんどなにも知らないことに気付いた彼女はコーランを学び、イスラム教徒学生協会の一員になろうとしますが、ボーイフレンドの父親がイスラム教徒を嫌っていることを知ってしまい…。イスラム教徒である著者の実体験ともいえる本作は、多様性を誇るアメリカで白人ではない人種の人たちが暮らすことの難しさを追体験できるものとなっています。


・We Are Not Free By Traci Chee (2020)

第二次世界大戦下のアメリカで、日本人と日系アメリカ人たちはひどい人種差別を受けました。およそ12万人以上もの人々が強制収容されたといわれていますが、有刺鉄線が張り巡らされた収容所内は独立したコミュニティとなっており、厳格な監視下に置かれました。本作品では、突然家から追い出され、強制収容所に連れてこられた10代の若者たちの姿が描かれています。自由の国を謳うアメリカで自由を奪われ、不条理な憎しみの矢面に立たされた日系人の歴史を知る良い一冊です。


・Monster By Walter Dean Myers (2003)

16歳のアフリカ系アメリカ人スティーブ・ハーモンは、強盗殺人の共犯者として裁判を受けます。アマチュア映画を製作するのが好きなスティーブは、刑務所での経験を脚本として書くことに決め、脚本形式でストーリーが展開していきます。いったいスティーブは無実なのかそれとも…。法定シーンなど、中級レベルの学習者が読むには少々難しい部分があるかもしれませんが、ページをめくる手が止まらなくなること間違いなしです。

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村