通信講座で翻訳学習をするメリットは?通信講座を選ぶときのポイント

通信講座を一つ二つ受講し終わったら、翻訳の仕事に就けるのでしょうか?答えは、「イエス!」でもあり「ノー!」でもあります。通信講座の受講期間は、およそ半年から一年ほどです。学習期間にかかわらず、翻訳会社のテストに受かったり、クラウドソーシングで翻訳の仕事を受注できたりすれば、すでに「プロの翻訳家」としてのスタートを切ったことに。通信講座で翻訳を学ぶことは、きっと翻訳家になりたいという人のモチベーションアップに繋がるでしょう。

通信講座で翻訳を学ぶメリット

ライフスタイルに合わせて学べる

通信講座なら、各々のライフスタイルに合わせて学べます。翻訳学校に通う場合には、絶対的な時間的制約があるため、生活を学校に合わせる必要があります。そのため、翻訳を真剣に学びたいと思ってはいても、なかなか実行に移せないのではないでしょうか。

しかし、通信講座を受講すれば、どんなライフスタイルの人でも、無理なく翻訳を学ぶことが可能です。「週中は仕事が忙しいから、週末に集中的に学びたい」「家事の合間に学びたい」といった願いを叶えることができるのが、通信講座で翻訳を学ぶ大きなメリットだといえるでしょう。

時間のロスがなく効率的

いつでも学びたいときに始めることができるのが、通信講座のメリットです。翻訳学校に通う場合、通学時間も考慮しなければなりません。例えば、往復の通学時間に2時間かかったとしましょう。2時間もあれば、たくさんのことを成し遂げることができるはずです。

翻訳学校に通った場合と通信講座を受講した場合とでは、費用の面でも大きな差が生まれます。通学のための交通費はもちろん、コンビニやカフェに立ち寄った際の費用も、積み重なればかなりの出費になるでしょう。その点、通信講座なら交通費がかかることもありませんし、ラテマネーを節約することができます。

どこででも学べる

学習環境が整っていなかったとしても、翻訳学校が近所になかったとしても、海外に住んでいたとしても、翻訳の勉強をあきらめる必要はありません。通信講座の良いところは、どこででも学べることにあります。どんな環境や立場に置かれていたとしても、学ぼうとする意欲さえあれば、翻訳を学ぶことは可能です。

失敗しない翻訳の通信講座の選び方

専門分野を学ぶことができるか

ひと口に翻訳といっても、さまざまな翻訳分野が存在します。ターゲットを定めることで、矢を放つ準備が整い、的を正確に射ることができるもの。ターゲットが定まっていないのに、矢を放つのは愚か者がすることです。

自分がしてみたい翻訳分野を決定したら、その専門分野を学べる講座を探しましょう。ただし、専門分野の翻訳を学んだからといって専門知識がすべて身に付くわけではありません。実務翻訳で使用される基本表現と訳し方を学んだとしても、あらゆるジャンルを網羅していることは稀です。「どんなジャンルにも対応している実務翻訳講座」という売り文句に乗せられず、なにを学ぶことができるのかを受講を検討する前にぜひ確認しておきましょう。

プロの翻訳者が指導しているか

通信講座では課題を提出すると、添削・採点されたものが返送されます。担当者のコメントがあり、自らの翻訳の実力を正しく見つめることができるでしょう。ただし、マニュアルに沿って採点やコメントが付けられている場合には、かなり甘い評価になっているため要注意です。

プロの翻訳者が指導や採点を担当している場合には、厳しい評価がくだされます。心が折れそうになるほどの採点結果を受け取ることもありますが、翻訳者の夢に近づきたいのであれば、むしろ厳しく評価してもらうほうが良いでしょう。

ウィズコロナの時代では、オンラインや通信で学習することが普通のことになっています。電話やFAXだった時代から、いつの間にかインターネット、メールを使うことが普通の時代になりました。今後の生活様式ではオンラインでの教育や仕事などは当たり前のことになってくるでしょう。Webで翻訳はオンラインで出来る翻訳サイトです。自宅からでも会社からでも、インターネットさえ繋がっていれば、どこからでもご利用頂けます。

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
日本ブログ村